超簡単!Instagram(インスタグラム)にGIF画像を投稿する方法
インスタグラムにGIF画像の投稿することが役に立つアプリを紹介します。
2022-08-03
インスタグラムではGif動画の投稿は普通の写真として扱われます。すなわち、インスタグラムにはGIFを投稿することができません。だから、インスタグラムにGIF画像を投稿したい場合、サードパーティのアプリを使用して、投稿することをおすすめします。この記事では、インスタグラムにGIF画像の投稿することが役に立つGIPHYアプリを紹介します。
GIPHYとは
GIPHYは面白い「GIF画像」を作成、ストック、検索&シェアできるサービスです。InstagramGIFに対応していませんが、GIPHYアプリからならシェアは簡単になります。
「GIPHY」を利用してGIF画像の取り込みや作成は行うことができます。本製品はアプリ・Webブラウザ版があリます。APKPureから「GIPHY」アプリを直接にダウンロード&インストールすることができます。
インストールされた「GIPHY」を開き、検索してください。
初めて「GIPHY」を利用する方は、サインアップしてください。
GIPHYのアカウントを作る手順
01、「Get Started!」をタップして、「Sign Up」に切り替えて、メールアドレス・名前・パスワードを入力します。
02、コードを入力する
コードを入力すれば、「Submit」をタップして、アカウントは完了です!
無数のGIFやステッカーを収録するので、検索フォームを活用するのをおすすめします。日本語には対応しておらず、英単語でしか検索できません。例えば、笑い系のGIF画像の場合は“lol"最高は“omg"、ショックなことは“omg"、挨拶の時は“sup"など。
また、メニューに用意されているカテゴリから検索することもできます。ホーム画面の上にいくつのメニューがあります。選択すると、下記のようにカテゴリに関する結果が表示されます。
もちろん、GIFアニメを作成したり、アップロードしてブログやSNSに活用することもできます。次の記事をクリックして、GIPHYでGIFを作成・アップロードする方法をご参考ください。
シェアしてしたいGIFアニメのページをクリックして、その後右下「紙飛行機マーク」のシェアボタンをタップしてください。
そうすると、シェアできるSNSのアイコンが表示されます。その中から「Instagram」を選択してください。
Instagramのシェアボタンをタップすると、GIF画像の下に「ストーリーズ」と「フィード」と表示されています。あとは、インスタアプリからその動画ファイルを指定して投稿するだけ。
Instagram(インスタグラム)にGIF画像を投稿する方法は以上の通りです。 インスタグラムでフォローを外す方法や、 TikTok「おすすめ」の表示を更新する方法などを知りたい場合は、APKPure.comの「HOW TO」ページを参照ください。